



〒672-8083
兵庫県姫路市飾磨区城南町1丁目67-1
最寄駅:JR英賀保駅南より300m
兵庫県姫路市飾磨区城南町1丁目67-1
最寄駅:JR英賀保駅南より300m
■診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
午前 9:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
午後 3:30〜6:00 | ● | ● | ● | − | ● | − |
※午前診は8時30分より受付


〒672-8083
兵庫県姫路市飾磨区城南町1丁目67-1
木村内科2F
最寄駅:JR英賀保駅南より300m
兵庫県姫路市飾磨区城南町1丁目67-1
木村内科2F
最寄駅:JR英賀保駅南より300m
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
午前 9:00〜12:00 | ● | ● | − | ● | ● | ● |
午後 3:00〜6:00 | ● | ● | − | − | ● | − |





内科一般・循環器・呼吸器・胃腸・アレルギー・糖尿病・漢方治療・女性診療・頭痛診療
★往診(訪問診療・在宅看取り)も行っています。
★往診(訪問診療・在宅看取り)も行っています。
- 循環器・呼吸器疾患・アレルギー全般
- 女性診療・頭痛診療
- 糖尿病・栄養相談・健康スポーツ
- 訪問診察・在宅看取り
- 死ぬことは怖くないが、死にたくても死ねないとは、なんと不自由な国なのか。
- 胃瘻などの延命治療は病脳期間が長くなるだけなので真平御免。
胸痛、不整脈、気管支喘息、COPD、舌下免疫療法など色々な疾患・症状に対応できるようにしております。
女性を取り巻く社会状況の変化により女性の健康問題も変化しています。
副院長(女医)は女性診療プラクティショナーの資格を取得しております。
治療の際には積極的に漢方薬を取り入れています。
女性に圧倒的に多い、片頭痛にも対応いたします。
治療の基本は食事と運動です。
管理栄養士による食事の相談も受け付けています。
また、日本医師会認定健康スポーツ医として運動の習慣化をお手伝いできればと考えています。
高齢化社会にあって、かかりつけ医の大切な業務です。どんなに医療が進歩しても、死を避けることはできません。 大切なことは病悩期間を短くして、平穏な日々を送ることです。家族の協力を得ることによって、この目的は達成されます。
ほとんどの場合、点滴も中止、十分量のモルヒネの投与で、大多数の人々の念願がかなえられます。
参照
超高齢化社会における在宅看取り姫路市医師会会報 H27年9月 No380 P21〜24